2007年 10/28 (日)
ちょっと無理をしてロイドをまとめ狩りしてレベルアップしました。

今回のレベルアップで晴れて60レベルとなりました。装備も変更ですっ。
60レベルでサイ装備時。

サイ→スネーク装備時。

上のSSのように火力が上昇しました。これで1つ上のランクのモンスターも狩れそうです。
2007年 10/27 (土)
本日もnebbiaさんと砂漠での狩りをご一緒させていただきました。
近場でぐるぐるといろんなところを試しつつ、マガディア内の狩場も少し試してました。

そんな感じでSDTも残り20分というところで虎韜さんがガラスの靴を探していることを
知った我等2人は最短コースでぺリオンまで辿り着き、それから数時間靴だけを求めての
狩が始まったのです。

久々のファイアボアになんとなく感慨深いものを感じつつもHBをかけて回ってました。

結果として、自分は最後まで靴探しに参加できなかったのですが、
あの後お靴は見つかったのでしょうか・・・?
2007年 10/26 (金)
目指せ60レベルを合言葉にマガディアにて狩りをしていたところ、近くで
nebbiaさんとそのお友達である虎韜さんとちゅんさんがクエストの為に
etcを収集しているとのことらしくお手伝いに参上しました。
(実際のところはお手伝いといっても火力的に役に立ってませんでしたけどもorz)
ロイドの電線束を集め、次はコンセントを!と意気込んでネオヒュロイド狩りです。

やや強いネオヒュロイドは4人全員でタコ殴りして狩りました。
・・・と、ここでマップ下のほうでボスが沸きましたので皆で試しにアタックです。

空中攻撃っ!

SSにあるとおり、毒の霧を撒き散らすので苦戦しましたが、タコ殴り戦法にてこちらも
無事に撃破しました。
etcを全て集め終わった後は雑談タイム。

楽しい時間でした。またご一緒させてくださいねー!
2007年 10/20 (土)
狩り狩りするのをたまにはやめて、クエストを幾つかこなすことにしました。
まずは地元、砂漠のクエスト。地味にこの砂漠の露はドロップ率が低くて苦労しました。

(しかし後に、砂漠の露5個を手に入れられるクエストの存在に気づく)
その後も幾つか終わらせたあとはオルビスに渡りました。
のど飴のクエストは期間限定ですし、ジュニアストーンボールがドロップしてくれたので
頑張って20個集めました。

これ、何回でも出来たら餃子クエストの時のように重宝したのですが・・・。
そう世の中うまくいかないようですね(;´Д`)
2007年 10/14 (日)
ニハル砂漠にマガディアが追加されてから少し経ち、よさそうな狩場を発見致しました。
そこはというとレッドサンドドワーフとサソリ達が沸き沸きしている場所でして、
本日も狩りにいそしんでおりました。すると・・・。

なにやら書がドロップしたようです。
どれどれ、と拾ってみるとそこにはまさかの文字がっ!

お財布が潤いました。砂漠のオアシスとはまさにこのことですね(*´Д`)
2007年 10/12 (金)
本日もnebbiaさんとご一緒させていただきました。
狩りをガツガツしたわけではないのですけども、散々楽しませてもらいました。

これがまたシュール、シュールなわけでしてっ。

nebbiaさん曰く、突っつきあって気持ちを確かめていたのでしょう。
その後は普段どおり談笑をしてログアウトと相成りました。
2007年 10/7 (日)
アリアントのすぐ隣にマガディアという新しい町が出来たそうで、
nebbiaさんと一緒にお出かけしてきました。
アルカドノとジェミニストの2つの集団の
クエストを受けていくようですね。

ちなみにクエストをしていくと、
アルカドノとジェミニストのマントを
もらえるわけですが、アルカドノの方がカッコいいよ!
なんて話してました。

しかし、3分後には見事に主張逆転。
以下が、SSで全部見えない会話内容です。
奏「よ、よし、やっぱり僕はジェミニストだったんだ!
マントダサいなんていってごめんなさい」
n 「ぼくもうんち色だなんていってごめんなさい」
正直、アルカドノモンスター強すぎて、強すぎて・・・。

かといってジェミニストの高レベルモンスターを狩れるか
というとそうでもないですけどね(;´Д`)

建物はまだ効率出すには早すぎる!と気づいた2人組はクエストの
消化もかねてその後はサソリ狩りに変更しました。

沸き良し、大物ドロップの期待ありの素敵マップでした(*´Д`)
この日はクエストを終わらせて終了。お疲れ様でしたー!
2007年 10/5 (金)
砂漠の民の集まりである砂絵団という集団には
いくつかの入団試験がありましてそれをこなしていました。
まず、クエストをこなして行き、
エレスカさんに精錬済みレチウムを2個献上。

お次はアディンさんの試験を受けました。
最終試験は彼の分身との戦いです。

アディン「じゃ、いくぞぉー」
奏刃「あっ、はい」
なんて会話があったかは知りませんが、戦闘開始ですよ。

交差する鉄球と短剣。ちなみにこの鉄球をまともにうけると
かなり痛いのでアディンと接触しながら倒すのがお勧めです。

という訳で撃破。
ちなみに、その後は食べ物を配って回るという試験も終わらせ、
晴れて砂絵団となったのでした。
2007年 10/1 (月)
皆さん。どうも、かなりお久しぶりでございます。
サイトを再び更新はしたわけですが、
以前と同様の頻度でインしてるかというとそうでもなく。
気が向いたときに集中的にインしてます。
自分がガンガンやっていた頃の友人さん達とも
もう1度出会うことが出来て楽しくプレイできました。
さて、今の状況はというと、砂漠の王国・アリアントに来ております。

狩りの環境も中々よさそうな感じの場所なので移住を決意し、
(とはいっても船乗るだけでしたが)
今では砂漠の民になれるように日々精進しております。
他にもサクチケ贈呈されて感謝しすぎて恐縮したり
狩りの最中に襲撃を受けてお手伝いしていただいたり
とネタはあるのですが、時間も無いので今回はご勘弁くださいorz